車の電源ノイズ対策のローパスフィルターの効果をみる

HOME > 測定のページ >

測定方法

以前書いておいたこんなかんじに準じます。
電圧はバッテリーだけで12V程、エンジンをかけると14V程になりますが、抵抗で分圧して0.1Vほどのをオーディオインターフェースに入れています(オーディオインターフェースにも拠ると思いますが、0.3Vほどが程よいような気もします)。オーディオインターフェースはAREAの安価なSD-U1SOUND-T4です。

自作ローパスフィルター
作成したローパスフィルター

ノーマルノイズ用に、22uHのインダクター3個、10000uFの電解コンデンサー4個、でパイ型フィルターを3つ構成しています。計算がよくわからなくなってきたので、適当なところがあります(^^;;
インダクターはデジタルアンプ用だそうで、6.2AがMAXです。電解コンはノーマルのプロックコンデンサーで、以前某所で非常に安く購入したものです。容量小さめのコンデンサーをいくつかパラっておくのが良さそうですが、後で他と比較する時わかり難くなるので、いまはまだ付けないでおきます。

測定前の状態

測定前の状態


電源OFFの状態


バッ直だから、12Vは来ています。
ほとんどベース状態と同じです。

左がフィルターなし、右がフィルターあり、です。まだ何も変わっていませんけど。
電源OFFの状態 ローパスフィルターを入れた電源OFFの状態

電源ONしました


エンジンはかけていません。電装品のみONした状態です。
左がフィルターなし、右がフィルターあり、です。
電源ON後の状態 ローパスフィルターを入れた電源ON後の状態

エンジンをかけました、アイドリング状態です。

左がフィルターなし、右がフィルターあり、です。
アイドリングの状態 ローパスフィルターを入れたアイドリングの状態



2000rpmの状態です

左がフィルターなし、右がフィルターあり、です。
2000rpmの状態 ローパスフィルターを入れた2000rpmの状態

参考

アルカリ乾電池の状態
アルカリ乾電池 単三×8個直列接続したのを測定

赤パナです。

PCの12Vを測定
参考のため、PCの12Vを測定

CPUはCore2Duo4300 、電源は Antec TruePower450 でPCはアイドリング状態


juubee's おぼえがき © by juubee アドレス画像 作成 2010/7/18